![]() |
||
全難聴 耳マーク部 | ||
耳マーク部のページに戻る | ||
【2014年度の利用申請受付実績】 個人利用申請は除く |
県名 | 団体種別 | 利用形態 | 利用場所 | 組織名 |
北海道 | 病院 | 表示板 | 北海道稚内市稚内禎心会病院内窓口に設置 | 社会医療法人禎心会 稚内禎心会病院 |
病院 | 表示板 | 旭川医科大学病院各受付窓口に表示板を設置 | 旭川医科大学病院事務部医療支援課 | |
交通機関 | 表示板 | 北海道新千歳空港国内線及び国際線旅客ターミナルビルの総合案内所10か所に表示板を設置 | 北海道空港株式会社 | |
企業 | ポスター | 北海道札幌市「北海道電力札幌支店営業部お客さまセンター」内1F料金収納窓口にポスターを掲示 | 北海道電力株式会社 札幌支店 営業部 お客さまセンター |
|
青森県 | 役所 | ポスター | 青森県黒石市内公共施設の窓口にポスターを掲示 | 青森県黒石市 |
病院 | 表示板 | 青森県弘前市立病院内窓口・玄関等に表示板を設置 | 弘前市立病院 | |
役所 | 冊子 ホームページ |
青森県内配布予定ガイドブック「障害を理解し共に支えあう社会をめざして」に掲載 青森県ホームページに掲載 |
青森県 | |
岩手県 | 役所 | 表示板 | 岩手県陸前高田市内公的施設の窓口に表示板を設置 | 陸前高田市 |
群馬県 | 役所 | 表示板 | 群馬県高崎市役所等行政機関の窓口に表示板を設置 | 高崎市福祉部障害福祉課 |
役所 | 表示板 | 群馬県高崎市役所等行政機関の窓口に表示板を設置 | 高崎市福祉部障害福祉課 | |
埼玉県 | 病院 | 表示板 ホームページ |
埼玉県熊谷市「中村歯科医院」院内に表示板を設置 ホームページに掲載 |
医療法人 大明会 中村歯科医院 |
役所 | 表示板 | 埼玉県朝霞市家庭教育学級合同講演会会場内に表示板を設置 | 朝霞市教育委員会生涯学習・スポーツ課 | |
役所 | 広報紙 | 埼玉県日高市発行「広報ひだか」に掲載 | 日高市 | |
千葉県 | 企業 | ポスター | 千葉県松戸市三体育館の窓口等に掲示 ・常盤平体育館 ・小金原体育館 ・柿ノ木台公園体育館 |
シンコースポーツ株式会社 松戸三体育館 |
病院 | ファイル 名札 |
千葉県東千葉メディカルセンターにて外来患者様用ファイルに掲載 患者様に付けていただく名札に掲載 |
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター | |
役所 | 広報誌 | 千葉県浦安市広報誌「広報うらやす」12月1日号に掲載 | 浦安市 | |
病院 | 表示板 | 千葉県松戸市国保松戸市立病院の正面玄関・横玄関に表示板を設置 | 国保松戸市立病院 | |
東京都 | 企業 | 名刺 | 聴覚障害者の従業員の名刺に表示 | 有限会社 ウェーブ・フォー・ネット |
交通機関 | シール カード ホームページ |
荏原交通株式会社のタクシー車内に表示するシール及びカードに掲載 ホームページに掲載 |
荏原交通株式会社 | |
役所 | 引用 | 東京都調布市発行「調布市障害者福祉のしおり」に掲載 | 東京都 調布市役所 | |
報道機関 | 新聞掲載 | 平成26年6月20日発行「公明新聞」に掲載 | 株式会社 東弘 | |
出版関係 | 引用 | ヤエスメディアムック448「よくわかる補聴器選び2015」に掲載 | 株式会社 八重洲出版 | |
企業 | ポスター ホームページ |
8/24開催中野区立中央図書館「はじめてでも使える手話」案内ポスターに掲載 中野区および当社ホームページに掲載 |
株式会社 ヴィアックス | |
企業 | ホームページ | 株式会社和真ホームページに掲載 | 株式会社 和真 | |
役所 | 広報紙 | 東京都あきる野市発行「広報あきる野」に掲載 | 東京都あきる野市 | |
企業 | ポスター 腕章 |
聴覚障がい者の従業員が勤務するコンビニエンスストア店頭にポスターを掲示 従業員が装用する腕章に記載 |
ANAウィングフェローズ・ヴィ王子株式会社 | |
役所 | ポスター | 東京都葛飾区地域福祉・障害者センター(ウェルピアかつしか)で開催予定の「ウェルピアまつり」案内ポスターに掲載 | 葛飾区役所 福祉部 障害者施設課 | |
教育機関 | 表示板 | 平成26年11月1・2日開催「早稲田祭2014」インフォメーション並びにバリアフリールームに表示板を設置 | 「早稲田祭2014」運営スタッフ | |
公的施設 | 腕章 | 聴覚障害者が職場実習時に腕章を着用 | すみだ障害者就労支援総合センター | |
役所 | 広報誌 ホームページ |
東京都清瀬市広報「市報きよせ」に掲載およびホームページに掲載 | 清瀬市役所 健康福祉部 障害福祉課 | |
企業 | ワッペン | セブン-イレブン店内スタッフ(聴覚障がいを持つ販売職)のユニフォームに着用するワッペンに掲示 | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン | |
企業 | 引用 | 株式会社サインモールのブログページに掲載 | 株式会社サインモール | |
役所 | 冊子 | 東京都北区発行「北区障害者計画」に掲載 | 東京都北区健康福祉部障害福祉課 | |
企業 | 広報誌 ホームページ |
生活協同組合「パルシステム東京」機関誌「わいわい」2015年5月号に掲載 「パルシステム東京」ホームページに掲載 |
企業組合くりえ | |
企業 | 表示板 | 以下の施設の窓口に表示板を設置 ・長野市権堂イーストプラザ市民交流センター ・綾瀬市立文化会館等7施設 |
株式会社オーエンス | |
神奈川県 | 企業 | 掲示板 | 神奈川県横浜市旭公会堂内に磁気ループ補聴システムがあることを示す掲示板に掲載 | 株式会社 シグマ映像 |
企業 | 掲示板 | 神奈川県横浜市旭公会堂内に磁気ループの用意があることを示す掲示板に掲載 | 株式会社 シグマ映像 | |
公的施設 | 掲示板 リーフレット 冊子 |
神奈川県立足柄ふれあいの村の受付窓口に掲示板を掲示 リーフレット・冊子に掲載 |
神奈川県立足柄ふれあいの村 指定管理者 アクティオ株式会社 | |
役所 | ポスター | 神奈川県横浜市神奈川公会堂にて携帯型磁気ループシステムの案内周知のポスターに掲示 | 横浜市神奈川区役所 地域振興課 | |
企業 | ポスター カード |
当社が運営している調剤薬局およびドラック店舗の窓口等にポスターおよびカードを設置 | 株式会社ココカラァインヘルスケア | |
聴覚障害関連団体 | 広報誌 | 「全要研神奈川支部ニュース」平成27年1月号に「T付き耳マーク」を紹介する記事を掲載 | 全国要約筆記問題研究会神奈川支部 | |
公的施設 | 表示板 | 神奈川県横浜市内「福祉保健研修交流センターウィリング横浜」フロントおよび情報資料室に表示板を設置 | 社会福祉法人横浜市社会福祉協議会 福祉保健研修交流センターウィリング横浜 |
|
新潟県 | 企業 | ホームページ | 「ワタナベグループ ホームクリーニング部4社」のホームページに掲載 | 株式会社ニューワタナベ |
富山県 | 企業 | 表示板 | 富山県黒部市内YKKセンターパークの窓口に表示板を設置 | 黒部ツーリズム株式会社 |
石川県 | 役所 | 表示板 | 石川県白山市役所庁内各課カウンターに設置 | 白山市健康福祉部障害福祉課 |
役所 | 表示板 | 石川県鹿島郡中能登町役場内 各課及び出先機関等の窓口に表示板を設置 | 石川県鹿島郡中能登町 | |
病院 | 表示板 カード | 石川県金沢市内当病院受付(窓口)に表示板およびカードを設置 | 浅ノ川病院グループ 医療法人社団浅ノ川 心臓血管センター 金沢循環器病院 | |
長野県 | 役所 | 表示板 | 長野県安曇野市内公的施設の窓口に表示板を設置 | 長野県安曇野市役所 |
岐阜県 | 役所 | 冊子 ホームページ |
岐阜県発行「岐阜県障がい者福祉の手引」に掲載 ホームページに掲載 |
岐阜県 |
役所 | 冊子 ホームページ |
岐阜県可児市発行「第4期可児市障害者計画」に掲載 ホームページに掲載 |
可児市役所 福祉課 | |
役所 | 転載 | 岐阜県可児市発行「議会だより(平成27年5月1日号)」に掲載 | 可児市議会事務局 | |
静岡県 | その他 | 表示板 | 静岡県沼津・静岡・浜松での加入受付窓口に表示板を設置 | 全労済 静岡県本部 |
役所 | パンフレット | 静岡県伊豆の国市主催「ふれあい広場」にて配布予定のパンフレットに掲載 | 伊豆の国市役所 障がい福祉課 | |
役所 | 表示板 | 静岡県富士宮市役所または出張所の窓口に表示板を設置 | 静岡県富士宮市役所 介護障害支援課 |
|
愛知県 | 公的施設 | 表示板 | 愛知県一宮市社会福祉協議会本部、尾西支部、木曽川支部、大和事務所の各窓口に表示板を設置 | 社会福祉法人 一宮市社会福祉協議会 |
役所 | 広報誌 | 名古屋市広報紙「広報なごや 中区版」に掲載 | 名古屋市 | |
役所 | ホームページ | 名古屋市ホームページに掲載 | 名古屋市役所 健康福祉局障害企画課 | |
教育機関 | 引用 | 愛知教育大学生向け「聴覚障害と情報保障の啓発パンフレット」に掲載 | 愛知教育大学デザイン教育研究室 | |
三重県 | 役所 | 引用 ホームページ |
三重県伊賀市主催「聞こえの体験講座」チラシに掲載 チラシを伊賀市ホームページに掲載 |
三重県伊賀市役所 障がい福祉課 |
報道機関 | ホームページ | エフエムよっかいちホームページに掲載 | エフエムよっかいち株式会社 | |
店舗 | 表示板 ホームページ |
三重県伊勢市「おかげ横丁」飲食店13店舗および総合案内所に表示板を設置 ホームページに掲載 |
有限会社 伊勢福 | |
その他 | チラシ ポスター 転載 |
三重県桑名市3月開催「みみ祭」チラシおよびポスターに掲載 ブログ・facebook・LINEに掲載 ※以後毎年3月開催時利用 |
みみ祭実行委員会 | |
京都府 | 聴覚障害関連団体 | Tシャツ | 障害児支援団体「キッズ・バリアフリー」Tシャツにプリント | 障害児支援団体 キッズ・バリアフリー |
交通機関 | ステッカー | 京阪バス車内および案内所窓口等に掲示するステッカーに掲載 | 京阪バス株式会社 | |
大阪府 | 企業 | 名刺 | 合同会社 ユニバーサルプランが運営するカフェに勤務の従業員の名刺に掲載 | 合同会社 ユニバーサルプラン |
その他 | ステッカー | 関西を中心とした飲食店等にステッカーを表示 | NPO法人 essence | |
聴覚障害関連団体 | カード | 大阪府大阪市地域活動支援センター「デフワークス」の利用者が携帯するSOSカードに掲載 | 特定非営利活動法人 デフサポートおおさか |
|
公的施設 | 表示板 | 大阪府堺市勤労者福祉サービスの窓口等に表示板を設置 | 公益財団法人 堺市勤労者福祉サービスセンター |
|
役所 | 引用 | 大阪府箕面市役所中央生涯学習センターにて実施予定「要約筆記入門講座」テキストに掲載 | 大阪府箕面市 | |
交通機関 | ステッカー | 大阪市営地下鉄133駅、全駅長室入口及び全改札窓口付近にステッカーを貼付 | 大阪市交通局 鉄道事業本部運輸部 駅務課 |
|
兵庫県 | 公的施設 | 表示板 | 兵庫県神戸市北神戸田園スポーツ公園の受付窓口に表示板を設置 | 北神戸田園スポーツ公園 |
病院 | スタンプ | 兵庫医科大学ささやま医療センターにて外来受診時に発行する伝票に押印するスタンプに入れる | 兵庫医科大学ささやま医療センター | |
奈良県 | 公的施設 | 転載 | 橿原市かしはら万葉ホール内エレベータ内案内表示板に掲示 | 橿原市 |
聴覚障害関連団体 | 引用 | 奈良県大和郡山市福祉体験講座で使用するテキストに掲載 | 奈良県大和郡山市要約筆記サークル OHP金魚 | |
鳥取県 | 公的施設 | 表示板 | 鳥取県立図書館各カウンターに設置 | 鳥取県立図書館 |
山口県 | その他 | 表示板 | 山口県社会福祉会館内事務所窓口に設置 | 社会福祉法人 山口県社会福祉事業団 |
その他 | 表示板 | 山口県社会福祉会館内事務所窓口に設置 | 特定非営利活動法人 山口県腎友会 | |
その他 | 表示板 | 山口県社会福祉会館内事務所窓口に設置 | 社会福祉法人 山口県社会福祉協議会 | |
その他 | 表示板 | 山口県社会福祉会館内事務所窓口に設置 | 一般社団法人 山口県社会福祉士会 | |
その他 | 表示板 | 山口県社会福祉会館内事務所窓口に設置 | 一般社団法人 山口県身体障害者団体連合会 | |
その他 | 表示板 | 山口県社会福祉会館内事務所窓口に設置 | 社会福祉法人 山口県共同募金会 | |
香川県 | 病院 | 表示板 | 香川県坂出市回生病院正面玄関脇および外来サービス窓口に設置 | 社会医療法人財団大樹会総合病院 回生病院 |
病院 | 表示板 | 香川県東かがわ市「香川県立白鳥病院」の受付に表示板を設置 | 香川県立白鳥病院 | |
交通機関 | 表示板 | 瀬戸中央自動車道「与島PA」の道路案内所窓口に表示板を設置 | JBハイウェイサービス株式会社与島営業センター | |
役所 | 表示板 | 香川県観音寺市新庁舎窓口及び新庁舎総合案内板に表示板を設置 | 香川県観音寺市役所 | |
企業 | 表示板 ホームページ他 |
香川県高松市「情報通信交流館e-とぴあ・かがわ」受付カウンターに表示板を設置 ホームページ・Facebook・Twitterに掲載 |
かがわ県民情報サービス株式会社 | |
愛媛県 | 役所 | 広報誌 ホームページ | 愛媛県西条市広報誌「広報さいじょう」に掲載 ホームページに掲載 |
愛媛県西条市役所 |
役所 | 表示板 | 愛媛県松山市福祉総合窓口に表示板を設置 | 松山市 | |
福岡県 | 金融機関 | ポスター | 株式会社西日本シティ銀行各店に掲示するポスターに掲載 | 株式会社 西日本シティ銀行 |
役所 | 表示板 | 福岡県遠賀郡遠賀町役場窓口に表示板を設置 | 福岡県遠賀郡遠賀町 | |
店舗 | ポスター | 福岡県「ハローディ井尻店(食品スーパー)」のレジ及び入口自動ドアに掲示 | 株式会社 ハローデイ | |
聴覚障害関連団体 | ワッペン | 会員用ユニフォームに着用するワッペンに掲示 | 春日要約筆記の会 でんでん虫 | |
役所 | 表示物 | 選挙時に福岡市内の投票所の受付に表示 | 福岡県福岡市 | |
企業 | 表示板 | 福岡県福岡市「国営海の中道海浜公園」および「福岡市雁の巣レクリェーションセンター」内に表示板を設置 | 一般財団法人公園財団 海の中道管理センター |
|
役所 | 広報誌 | 福岡県春日市発行人権啓発冊子「ひまわり」第23集に掲載 | 春日市 地域生活部 人権政策課 | |
公的施設 | 表示板 | 福岡県大川市内当センター1階窓に表示板を掲示 | 社会福祉法人 大川市福祉会 木の香園相談支援センター |
|
佐賀県 | 病院 | 表示板 ホームページ |
佐賀県佐賀市「佐野歯科医院」内窓口に表示板を設置 当医院ホームページに掲載 |
佐野歯科医院 |
長崎県 | 役所 | 表示板 | 第20回島原市健康福祉まつり実施会場内参加団体各ブースに表示板を設置 | 長崎県島原市福祉保健部 |
熊本県 | 役所 | 表示板 | 熊本県大津町役場内各課窓口に表示板を設置 | 熊本県 大津町 |
宮崎県 | 役所 | 引用 | 宮崎県日向市「一人一人が大切にされる地域づくり〜日向市こころのバリアフリーハンドブック〜」に掲載 | 宮崎県日向市福祉課 |
役所 | 広報誌 | 宮崎県人権同和対策課機関誌「じんけんの風」に掲載 | 宮崎県人権同和対策課 | |
※公表を可とした申請案件のみの一覧表です |
耳マーク部のページに戻る | ||
|
||
![]() |