![]() |
||
全難聴 耳マーク部 | ||
耳マーク部のページに戻る | ||
【2013年度の利用申請受付実績】 個人利用申請は除く |
県名 | 団体種別 | 利用形態 | 利用場所 | 組織名 |
北海道 | 役所 | 表示板 | 北海道札幌市西区「八軒地区福祉のまち推進センター」関連施設の窓口に設置 | 八軒地区福祉のまち推進センター |
岩手県 | 公的施設 | 表示板 | 岩手県一戸町立図書館カウンターに設置 | 一戸町立図書館 |
病院 | シール ポスター | 大船渡病院内にて診察券やファイルにシールを貼付 同病院内受付にポスターを掲示 |
岩手県立大船渡病院 |
|
役所 | 表示板 | 岩手県平泉町役場及び町関係機関の各窓口に設置 | 平泉町保健センター | |
役所 | シール ポスター | 岩手県内市町村窓口での身障手帳交付時にカバーに貼付するシールに掲載 岩手県内市町村の障がい福祉担当課の窓口に掲示 |
岩手県福祉総合相談センター | |
宮城県 | 役所 | ホームページ | 宮城県名取市のホームページに掲載 | 宮城県名取市役所 |
秋田県 | 病院 | 表示板 カード | 市立角館総合病院のフロントおよび各科窓口に設置 | 市立角館総合病院 |
役所 | ポスター | 能代市役所福祉課窓口へ磁気ループ設置のお知らせポスターに掲載 | 秋田県能代市役所 | |
役所 | 表示板 | 秋田県庁内各課及び出先機関等の窓口に設置 | 秋田県障害福祉課 | |
役所 | 表示板 | 秋田県小坂町内の公的施設の窓口に設置 | 秋田県小坂町役場 | |
役所 | 表示板 | 秋田県南秋田郡大潟村内公的施設の窓口に表示板を設置 | 秋田県南秋田郡大潟村役場住民生活課 | |
役所 | 引用 ホームページ | 秋田県秋田市役所広報誌「広報あきた」に掲載 およびホームページに掲載 |
秋田市福祉保健部障がい福祉課 | |
山形県 | 役所 | 広報誌 ホームページ | 庄内町広報誌「広報しょうない」に掲載 庄内町ホームページに掲載 |
山形県庄内町役場 |
茨城県 | 聴覚障害関連団体 | 転載 | 要約筆記サークルきぬ設立15周年記念ストラップに掲載 | 要約筆記サークルきぬ |
群馬県 | 役所 | 表示板 | 群馬県高崎市役所等行政機関の窓口に設置 | 高崎市福祉部障害福祉課 |
埼玉県 | その他 | 掲示板 ブログ | 2013年7月6日NACK5スタジアム「大宮アルディージャ手話応援」において受付等施設内に掲示 『文字でつなぐ「もじたま」』ブログに掲載 |
大宮アルディージャ手話応援実行委員会 文字でつなぐ「もじたま」 |
公的施設 | 表示板 | 埼玉県立神川げんきプラザ事務所受付に設置 | 埼玉県立神川げんきプラザ | |
聴覚障害関連団体 | チラシ | 平成25年11月19日講演会の案内チラシに掲載 | 三郷市障害児(者)連絡協議会 | |
店舗 | 掲示板 | 埼玉県内5店舗・群馬県内1店舗の直営各店の店頭に掲示 | 株式会社平井観光 和伊's in かまど本店 | |
役所 | 引用 | 川口市広報紙「広報かわぐち」9月号に掲載 | 川口市役所 障害福祉課 | |
役所 | 掲示板 | 9月7日朝霞市中央公民館ホールでの映画上映会の受付に掲示 | 朝霞市教育委員会生涯学習課 | |
役所 | 引用 ホームページ | 埼玉県吉見町広報誌「広報よしみ」に掲載 吉見町ホームページに掲載 |
埼玉県吉見町役場 | |
役所 | 引用 ホームページ | 埼玉県草加市広報誌「広報そうか」に掲載 埼玉県草加市ホームページに掲載 |
埼玉県草加市役所 | |
千葉県 | 聴覚障害関連団体 | 名刺 | 2014年3月15・16日開催第12回全国デフバスケットボール選手権大会(千葉ミミリーグ)の運営事務局メンバーの名刺に掲載 | 特定非営利活動法人 日本デフバスケットボール協会 第12回全国デフバスケットボール選手権大会(千葉ミミリーグ) 運営事務局 |
病院 | カード | 千葉県習志野市津田沼中央総合病院内にて利用 | 医療法人 社団愛友会 津田沼中央総合病院 | |
役所 | 引用 | 千葉県浦安市広報紙「広報うらやす」平成25年12月1日号に掲載 | 浦安市役所広聴広報課 | |
役所 | カード バッチ 腕章 | 千葉県浦安市内在住の聴覚に障がいのある方へカードとバッチを配布 福祉避難所等で聴覚に障がいのある方へ腕章を配布 |
浦安市役所 健康福祉障がい事業課 |
|
東京都 | その他 | 転載 | 東京都江戸川区内公園でのフリーマーケット会場内で立てるのぼり旗に掲載 | リサイクル団体 ASOBO会 |
その他 | ホームページ | 結婚相談NPOホームページに掲載 | 特定非営利活動法人 結婚相談NPO | |
企業 | 表示板 | 全国シップス店舗・関連店舗(全69店舗)の店頭やレジ前等に設置 | 株式会社 シップス | |
企業 | 転載 | Androidアプリ「筆談器」のアイコンに掲載 | 株式会社 ルーキング | |
企業 | 表示板 | 中央区立総合スポーツセンター総合受付等に設置 | シンコースポーツ株式会社 中央区立総合スポーツセンター |
|
企業 | 表示板 | 中央区立月島スポーツプラザ総合受付等に設置 | シンコースポーツ株式会社 中央区立月島スポーツプラザ |
|
企業 | 転載 | 売店にて接客業務に従事する社員が着用する「サポートバッジ」に掲示 | 株式会社NECライベックス | |
企業 | ホームページ | 稲田司法書士・行政書士事務所のホームページに掲載 | 司法書士 稲田 和久 | |
企業 | 名刺 | 社員の名刺裏面に掲載 | 株式会社ケイ・シー・シー | |
企業 | ステッカー パンフレット ホームページ | セコム様提供「セコムAEDパッケージサービス」AED2150シリーズのAED設置時にお客様側で貼り付けるステッカーに掲示 パンフレット・ホームページに掲載 |
セコム株式会社 | |
企業 | 表示板 カード | 『BARU&DINING「GOHAN」三軒茶屋店』入口および店内に設置 | ワタミフードサービス株式会社 | |
企業 | 名札 カード | 山梨県内飲食店の店員の名札に掲載 メニュー添付のカードに掲載 |
かがやき株式会社 | |
企業 | ホームページ | 日本光電工業株式会社ホームページに掲載 | 日本光電工業株式会社 営業本部AED営業部 |
|
企業 | 表示板 | 以下の12施設の窓口に設置 ・狭山市ふれあい健康センター ・宇都宮市体育施設3施設 ・矢板市城の湯やすらぎの里 ・文京区立交流館7館 |
株式会社オーエンス | |
企業 | シール カード ホームページ | 東京都内荏原交通株式会社のタクシー車内にシールとカードを表示 当社ホームページに掲載 |
荏原交通株式会社 | |
企業 | 表示板 ホームページ | 東京都八王子市高尾駒木野庭園の受付窓口に設置 ホームページに掲載 |
高尾駒木野庭園指定管理者 駒木野庭園アーツ |
|
教育機関 | 表示板 | 平成25年11月2・3日「早稲田祭2013」早稲田大学キャンパス内インフォーメーション及びバリアフリー本部に設置 | 「早稲田祭2013」運営スタッフ バリアフリー担当 | |
金融機関 | 掲示板 | 株式会社ゆうちょ銀行営業所窓口ロビー内へ掲出 | 株式会社ゆうちょ銀行 | |
金融機関 | ポスター 表示板 | 日本生命「ニッセイ・プラザ」入口にポスター掲示 及び窓口カウンターに表示板掲示 |
日本生命保険相互会社 プラザ推進室 | |
公的施設 | 表示板 | 東久留米市立ひばりが丘図書館の窓口に設置 | 東久留米市立ひばりが丘図書館 | |
公的施設 | 表示板 | 東久留米市立東部図書館の窓口に設置 | 東久留米市立東部図書館 | |
公的施設 | シール | 「ヘルプカード」・「ヘルプ手帳」用貼付シールに掲載 | 特定非営利活動法人 りんく 小金井市障害者就労支援センター エンジョイワーク・こころ |
|
公的施設 | 表示板 | 三鷹図書館内1F総合案内・2Fレファレンス用カウンターに設置 | 三鷹市立三鷹図書館 | |
出版関係 | 引用 | 月刊・健康情報誌「Health Today(ヘルストゥデイ)」に掲載 | 株式会社 日本医療企画 | |
出版関係 | 引用 | ヤエスメディアムック『よくわかる補聴器選び 2014年版』に掲載 | 株式会社 八重洲出版 | |
出版関係 | 引用 | 『新・介護福祉士養成講座8「生活支援技術V」(第3版)』に掲載 | 中央法規出版 | |
聴覚障害関連団体 | 名刺 | 職員(相談員)の名刺に掲載 | 特定非営利活動法人 きづな | |
病院 | 表示板 ポスター | 東京都目黒区「三宿病院】受付窓口・外来窓口に設置 | 国家公務員共済組合連合会 三宿病院 医事課 |
|
病院 | カード | 東京都JR東京総合病院 外来棟 初診受付、再来受付機横、薬渡し口に設置 | JR東京総合病院 | |
役所 | 表示板 | 世田谷区役所介護保険課の窓口に設置 | 世田谷区役所 | |
役所 | 引用 | 調布市「障害者福祉のしおり」に掲載 | 調布市社会福祉課 | |
役所 | 引用 | 台東区障害福祉課発行「障害者のてびき」に掲載 | 東京都台東区障害福祉課 | |
役所 | 引用 | あきる野市発行「はじめようヘルプカード(仮)」広報用パンフレットに掲載 | 東京都あきる野市 | |
役所 | ポスター | 平成25年度ウェルピアかつしかでの「ウェルピアまつり」のポスターに掲載 | 葛飾区役所 福祉部 障害者施設課 | |
役所 | シール 引用 | 多摩市作成ヘルプカードへの貼付用シールに掲載 ヘルプカードリーフレット及び「災害時要援護者からのメッセージ(冊子)」に掲載 |
社会福祉法人 多摩市社会福祉協議会 | |
役所 | シール | 狛江市版ヘルプカードに貼るシールに掲載 | 狛江市 福祉保健部 | |
役所 | 引用 | 東京都大田区「(仮)心のバリアフリーハンドブック」に掲載 | 東京都大田区 福祉部福祉管理課 |
|
役所 | 引用 | 東京都稲城市「障害福祉のしおり」に掲載 | 稲城市役所福祉部障害福祉課 | |
役所 | 引用 | 東京都台東区内小・中学校に配布する「心のバリアフリーリーフレット」に掲載 | 東京都台東区福祉部福祉課 | |
役所 | 引用 | 東京都中央区「障害者のための窓口案内」に掲載 | 中央区役所 福祉保健部障害者福祉課 | |
神奈川県 | 企業 | 掲示板 | 狛江市役所福祉保健部福祉サービス支援室にて磁気ループ案内として掲示 | 株式会社 シグマ映像 |
企業 | 掲示板 | 東京都昭島市民会館に磁気ループがあることを案内する掲示板に掲載 | 株式会社 シグマ映像 | |
公的施設 | 表示板 | (一社)かながわ土地建物保全協会窓口(神奈川県下8ヵ所)に設置 | 一般社団法人 かながわ土地建物保全協会 | |
公的施設 | 表示板 | 横浜市障害者研修保養センター「横浜あゆみ荘」のフロント(受付)に設置 | 横浜市障害者研修保養センター 横浜あゆみ荘 |
|
聴覚障害関連団体 | 転載 | 横須賀市町内での防災訓練や災害時に着用する腕章・ベストに掲示 | 横須賀中途失聴者・難聴者の会 「こだま」 |
|
病院 | 表示板 | 神奈川県横浜市立大学附属病院内受付に設置 | 横浜市立大学附属病院 医事課 |
|
役所 | 表示板 転載 | 平成25年8月25日以降実施の選挙時に以下の投票所に卓上表示板を設置、および入口用ピクトグラムに掲示 横浜市内の当日投票所635か所及び期日前投票所36か所 |
横浜市選挙管理委員会事務局 | |
役所 | 表示板 | 神奈川行政評価事務所相談窓口・行政相談所等に設置 | 総務省 神奈川行政評価事務所 | |
役所 | 引用 | 藤沢市でのキャンペーンで配布する「障がい者雇用促進啓発用メモ帳」に掲載 | 神奈川県藤沢市役所 | |
役所 | 引用 | 神奈川県海老名市社会福祉協議会広報誌「社協えびな イラスト版ぬくもり通信 第4号」に掲載 | 社会福祉法人 海老名市社会福祉協議会 | |
役所 | 引用 | 第15回横浜市投票参加状況調査票に掲載 | 横浜市選挙管理委員会事務局 | |
役所 | 表示板 | 神奈川県相模原市「相模原麻溝公園第2競技場」事務所に設置 | 相模原麻溝公園競技場 | |
新潟県 | 企業 | ステッカー 表示板 | 新潟県内クリーニング受付店舗「ニューワタナベ」の入り口にステッカーを掲示 同店舗内カウンターに表示板を設置 |
株式会社ニューワタナベ |
公的施設 | 引用 | 広報誌「にいがた社会参加推進センターだより」平成25年10月1日号に掲載 | 新潟県障害者社会参加推進センター | |
病院 | 表示板 | 新潟県胎内市「小野耳鼻科医院」の窓口に設置 | 小野耳鼻科医院 | |
役所 | 表示板 | 糸魚川市の公的施設(市庁舎等)の窓口に設置 | 新潟県糸魚川市役所 総務課 |
|
石川県 | 公的施設 | 表示板 ホームページ | 金沢市総合体育館の窓口に設置 ホームページに掲載 |
公益財団法人 金沢市スポーツ事業団 |
福井県 | 聴覚障害関連団体 | カード | JR利用時に運行情報を得るために利用するコミュニケーションカードに掲載 | 福井県敦賀市聴覚障害者福祉協会 |
役所 | 表示板 | 福井行政評価事務所内各窓口に設置 事務所外での催しに携行 |
福井行政評価事務所 | |
役所 | リーフレット | 福井市社会福祉協議会「やさしくなれる出会いがあります」A3版リーフレットに掲載 | 社会福祉法人 福井市社会福祉協議会 | |
長野県 | 病院 | 掲示板 カード 表示板 | 長野県市立大町総合病院内にて利用 | 長野県市立大町総合病院 |
役所 | 転載 | 長野県での障害を理解するためのテキストに掲載 | 長野県 健康福祉部障害者支援課 | |
役所 | 転載 | 長野県岡谷市「災害時識別ベスト(聴覚障害者等用)」の差し替え表記に掲載 | 長野県 岡谷市 健康福祉部 社会福祉課 | |
その他 | 表示板 | 菅平高原国際リゾートセンター事務局窓口に設置 | 菅平高原 国際リゾートセンター運営委員会 | |
長野県 | 店舗 | カード | 長野県飯山市内飲食店「六兵衛」従業員のネームプレートに掲載 | 有限会社 六兵衛 |
岐阜県 | 聴覚障害関連団体 | 引用 | 平成26年3月2日岐阜県瑞穂市「第5回みずほ福祉フェスティバル・合併10周年記念事業」にて活動紹介展示物およびチラシに掲載 | 瑞穂市要約筆記サークル みずほ |
静岡県 | 企業 | 表示板 | 静岡県浜松市内の以下の図書館の窓口に設置 ・浜松市立可新図書館 ・浜松市立雄踏図書館 ・浜松市立細江図書館 ・浜松市立引佐図書館 ・浜松市立三ヶ日図書館 |
株式会社図書館流通センター |
金融機関 | ホームページ | 静岡県焼津信用金庫のホームページに掲載 | 焼津信用金庫 | |
金融機関 | 表示板 | 静岡県静岡市・焼津市・藤枝市内当金庫本支店・相談プラザおよび本部受付内に掲示 | 静清信用金庫 | |
公的施設 | 表示板 ポスター | 浜松市立北図書館の窓口に設置・掲示 | 浜松市立北図書館 | |
公的施設 | 掲示板 転載 | 静岡県浜松市立図書館(22館1分室)の受付カウンター等に掲示板および指差し確認板を設置 | 浜松市立城北図書館 | |
店舗 | 引用 | 遠州鉄道電車内優先席上部の窓ガラス内広告に掲載 | 株式会社 浜松補聴器センター | |
病院 | 表示板 カード ゴム印 ホームページ | 焼津市立総合病院受付・外来等窓口に表示板を設置 診察案内カードやカルテに押印するゴム印に利用 ホームページに掲載 |
焼津市立総合病院 | |
病院 | 名札 表示板 | 静岡県掛川市「中東遠総合医療センター」の総合窓口と耳鼻いんこう科受付に設置 | 掛川市・袋井市病院企業団立 中東遠総合医療センター |
|
役所 | 名札 | 職員の名札に掲載 | 静岡県静岡市役所 | |
愛知県 | 企業 | 表示板 | 当社が経営する店舗のカウンターに設置 | 株式会社 玉越 |
公的施設 | 転載 | 愛知県名古屋市「名身連聴言センター」オリジナル卓上カレンダーに掲載 | 名身連聴覚言語障害者情報文化センター | |
公的施設 | 表示板 | 愛知県碧南市内「へきなん福祉センターあいくる」他、碧南市社会福祉協議会が管理する施設の窓口に設置 | 社会福祉法人 碧南市社会福祉協議会 | |
聴覚障害関連団体 | 引用 | 名身連聴覚言語障害者情報文化センター内および関連行事等で配布するクリアファイルに掲載 | 社会福祉法人 名古屋市身体障害者福祉連合会 名身連聴覚言語障害者情報文化センター |
|
聴覚障害関連団体 | チラシ | 岩倉市での講座の受講生募集チラシに掲載 | 岩倉市要約筆記サークル さくら | |
役所 | 表示板 | 西三河自動車検査登録事務所の申請窓口に設置 | 国土交通省 中部運輸局愛知運輸支局 西三河自動車検査登録事務所 |
|
役所 | 引用 | 平成26年7月10日発行豊橋市新川地区「みんせいだより」第18号に掲載 | 豊橋市新川地区民生委員児童委員協議会 | |
三重県 | 金融機関 | ホームページ | 第三銀行ホームページに掲載 | 株式会社 第三銀行 |
役所 | ポスター | 伊賀市役所(本庁・支所)の窓口に掲示 | 三重県伊賀市役所 | |
滋賀県 | 役所 | 表示板 | 滋賀行政評価事務所内各窓口に設置 事務所外での催しに携行 |
滋賀行政評価事務所 |
京都府 | 教育機関 | 表示板 | 京都女子大学図書館の窓口に設置 | 京都女子大学図書館 |
役所 | 表示板 | 京都行政評価事務所内各窓口に設置 事務所外での催しに携行 |
京都行政評価事務所 | |
役所 | ポスター | 京都総合観光案内所内に掲示 | 京都総合観光案内所運営協議会 | |
役所 | ポスター 表示板 | 京都市総合企画局情報化推進室情報公開コーナーの窓口に設置 | 京都市総合企画局情報化推進室情報管理担当 | |
役所 | 表示板 | 京都府京都市役所案内書(本庁舎および北庁舎の各1箇所ずつ)に設置 | 京都市行財政局総務部庁舎管理課 | |
役所 | 引用 | 京都府向日市広報誌に掲載 | 向日市健康福祉部 | |
役所 | 引用 | 京都府長岡京市「障がい者福祉のしおり」に掲載 | 京都府長岡京市役所障がい福祉課 | |
大阪府 | 企業 | パンフレット 表示板 | 大阪府営深北緑地公園内配布及びホームページにて配信するパンフレットに掲載 同管理事務所に表示板を設置 |
大阪府営深北緑地 指定管理者 深北緑地パートナーズ |
公的施設 | 表示板 | 和泉市立シティプラザ図書館内の窓口に設置 | 和泉市立シティプラザ図書館 | |
公的施設 | 表示板 | 八尾市立総合体育館等施設受付窓口に設置 | 公益財団法人 八尾体育振興会 | |
公的施設 | 転載 | 箕面市での平成25年度要約筆記ボランティア講習会テキスト裏表紙に掲載 | 箕面市社会福祉協議会 ボランティアセンター | |
兵庫県 | 公的施設 | 掲示板 | 兵庫県内各献血ルーム内受付に掲示 | 兵庫県赤十字血液センター |
病院 | ポスター | 兵庫医科大学ささやま医療センター内会計窓口及び地域連携・総合相談室に掲示 | 学校法人兵庫医科大学 ささやま医療センター |
|
役所 | 表示板 | 神戸行政評価事務所内各窓口に設置 事務所外での催しに携行 |
神戸行政評価事務所 | |
役所 | 表示板 | 兵庫県加古川市内の公共施設及び民間施設の窓口に設置 (市役所、市立施設、警察、ハローワーク、医療機関、銀行等) |
加古川市 障がい者支援課 | |
奈良県 | 公的施設 | 表示板 | 奈良市ボランティアインフォメーションセンターの窓口に設置 | 奈良市市民活動部協働推進課 |
聴覚障害関連団体 | チラシ | 田原本町での講座の案内チラシに掲載 | OHP田原本 | |
聴覚障害関連団体 | 引用 | 三郷町要約筆記サークル「OHPさんごう」の紹介リーフレットに掲載 | OHPさんごう | |
役所 | 表示板 | 奈良行政評価事務所内各窓口に設置 事務所外での催しに携行 |
奈良行政評価事務所 | |
和歌山県 | 役所 | 表示板 | 和歌山行政評価事務所内各窓口に設置 事務所外での催しに携行 |
和歌山行政評価事務所 |
島根県 | 病院 | 表示板 | 島根県公立邑智病院総合受付・各科窓口等に設置 | 公立邑智病院 |
岡山県 | 役所 | 引用 | 真庭市「災害時要援護者避難支援マニュアル」に掲載 | 真庭市役所健康福祉部 |
広島県 | 役所 | カード | 広島県庄原市役所本庁及び支所の窓口に設置 | 広島県庄原市役所 |
山口県 | 聴覚障害関連団体 | 転載 | 第9回全国要約筆記問題研究会中国ブロック山口県支部定期総会資料に掲載 | 全国要約筆記問題研究会 中国ブロック 山口県支部 |
店舗 | 表示板 | 冠山総合公園内管理事務所及びキャンプ場事務所の入口に設置 | 冠山総合公園指定管理者 株式会社 ビークルーエッセ |
|
役所 | 表示板 | 山口県周南市公共施設の窓口(190箇所)に設置 | 山口県周南市役所障害支援課 | |
愛媛県 | 公的施設 | 表示板 | 「愛媛県総合社会福祉会館」内、会館受付・県社協受付及び各階ロビー5か所・貸会議室7か所に設置 | 社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会 |
出版関係 | 引用 | 「ウイークリーえひめリック」8月29日号に掲載 | 愛媛新聞サービスセンター 生活情報出版部 |
|
聴覚障害関連団体 | 引用 | 愛媛県「新居浜要約筆記サークルMiMi」創立20周年記念誌に掲載 | 新居浜要約筆記サークルMiMi | |
教育機関 | チラシ 引用 | 人権啓発チラシに掲載 愛媛県人権教育協議会発行の会報冊子「えひめ人権・同和教育」に掲載 |
今治地区高等学校等生徒人権委員会 | |
福岡県 | 交通機関 | 表示板 掲示板 ポスター | (株)スターフライヤーが就航する空港内(手続きカウンター周辺や搭乗口等)に設置もしくは掲示 | 株式会社スターフライヤー |
役所 | 引用 | 福岡県直方市 市報12月1日号(平成25年12月1日発行)に掲載 | 直方市福祉事務所長 直方市健康福祉課 |
|
役所 | 表示板 | 福岡県新宮町役場内窓口に設置 | 福岡県 新宮町役場 | |
佐賀県 | 役所 | 引用 | 佐賀県発行冊子に掲載 | 佐賀県 健康福祉本部 障害福祉課 |
長崎県 | 公的施設 | 表示板 | 佐世保市公共施設(体育施設)の窓口に設置 | 公益財団法人 佐世保市体育協会 |
病院 | ポスター | 市立大村市民病院外来窓口に掲示 | 公益社団法人 地域医療振興協会 市立大村市民病院 |
|
役所 | 表示板 | 平成25年11月23日開催「第19回島原市健康福祉まつり」で各ブースに設置 | 長崎県島原市福祉保健部 | |
役所 | 表示板 | 長崎県島原市庁舎など、支所の窓口ほか市の設置する施設の窓口に表示板を設置 島原市の主催する行事等の受付・案内所へ表示板を掲示 |
長崎県 島原市役所 福祉保健部 | |
熊本県 | 役所 | 引用 | 熊本県荒尾市広報「広報あらお」<平成25年12月1日号>に掲載 | 熊本県 荒尾市役所 |
鹿児島県 | 役所 | 引用 | 鹿児島県日置市作成パンフレットに掲載 | 日置市役所 |
耳マーク部のページに戻る | ||
|
||
![]() |